本日7/12現在時刻3:28、本日起床1:53、昨夜就寝19:30(仮眠のつもりが就寝になりました)。
昨日は会社からの帰宅時間帯で、現状仕事・地元野球部のことで精神的にネガティブになり、帰宅後意図的でなく寝てしまいました。
潜在意識に悪のチリアクタがたくさん溜まっています。
毎日どんどん捨て行きます。
自分の夢に対する絶対的な信念の強化と潜在意識の浄化には、もっと強烈に取り組まないと、夢達成効率が悪い。
夢の人生への伝導性が低くなってしまいます。さあ、気を取り直して真っ直ぐに夢に向かおう!
本日7/13現在時刻4:00、本日起床2:00、昨夜就寝22:45。
本日は一段と快調。昨日朝ごはん(普段リンゴと豆乳と青汁のみ)をおなかすいたので玄米食べました。
すると午前中の仕事の能率が一段アップした感じでした。今後検証したいと思います。
本日7/14現在時刻3:20、起床2:00、昨夜就寝20:10。
昨夜は帰宅後夕食を食べて、無気力&疲労状態を感んじて、すぐに就寝しました。
精神的な充実度・自己肯定度により、退社後の疲労にかなりの相違があります。
まだまだ潜在意識化におけるネガティブな要素が沈殿しているのが証明されています。
毎日少しづつでも潜在意識の浄化と夢実現の信念(確信)強化をしていきます。
精神的にローギヤーの時に如何に夢路線から逸脱せずに、その善なる習慣ベースに乗せて生活を維持できるかが大きなポイントになります。
今日はそんな感じです。
なかなか一直線に夢120%では走り切れていないのです。
とにかくやるべきことをやろう。
しかし、やるべきことと言うフレーズ自体が弱いです。
やりたいとやるべきです。ハー!
本日現在時刻3:40、起床2:00、昨夜就寝23:51。
実は昨日のハーの記述のあと、いつもの通り18kmのrunning中に気付きがありました。
走っている最中に極めて重要な気づきはよくあります。
気づきの内容は、なぜこんなに今日は不調なのか?の原因が判明したことです。
つまり、自分の夢、使命、ヴィジョン、目標を書いたもので何度も修正していたのですが、その内容が明確でしっくり自分の腑に落ちるものになっていなかったのです。
また、今日は仕事が切迫していないから会社を急遽休もうと思いつきました。
それでrunning終了後早々に上司に年休(急な私用のため)を取るとのメールをいたしました。
お風呂に入り、所定の筋トレ等をこなした後早速Mission & Vision & Targetの見直しをしました。
いつも考えていることなので30分ほどでMethod & Attitudeも加えて、新しい自分の夢の羅針盤がほぼ最終形とも思えるしっくり腹にしみる内容のものができました。
本当に心がすっきりした感じです。
これが、私の人生のこれからの指標だと胸を張れるものが完成したのです。
これがあれば、成果が出ていなくても、人にどう思われようと、びくともしません。
なぜなら、これが私の人生の柱であり、指標であると言い切れるからです。
本当に大きな成果でした。
その内容はいずれ開示させていただきます。
その後は23:51就寝まで、本当に充実した楽しい年休の一日となりました。
大げさに言えば、人生の最高の普通の日ともいえると思います。
何か特別なイベント、人様に誇りうる特別のことは何もありませんが、日常生活の一つ一つのルーティンや取り組みが輝くものになったのです。
さあ、そろそろrunningの時間です。
外は今雨が降っています。
雨の日のrunningは新緑が美しく、また、公園が空いているので、とても好きです。
皆様の今日一日が光り輝く日でありますように!
また、ご報告をさせていただきます。
つづく(タイトル名その8へ)実況中継中その8
↓起業の際の力になる中小企業診断士の資格取得のためのお薦め教材だよ!
