本日16/8/7現在2:34、本日起床2:00、昨日就寝24:20です。
今日一日顔晴りましょう。
今日が本当に一番大切です。
相手との競争ではなく完全に自分自身との戦いです。
自己コントロールです。
今から試験会場まで本日教科の総復習、特に曖昧事項の再確認・完全記憶です。
試験会場到着後は次の科目勉強を直前1秒まで勉強します。
試験中も最後の1秒まで確認します。
皆様に、幸あれ!全力出せますように!!!
私自身も受験生の皆様と同じ緊張感で今日一日を全力で今日の夢実現に顔晴ります。
本日16/8/9、本日起床2:00、昨日就寝24:20です。
皆様本当に2日間お疲れ様でした。
昨日からもう既に自己採点に取り掛かられていますよね。独学でも各予備校の模範解答は入手可能ですよね。
微妙な解答(不適切な問題設定で全員正解)等もありますので、ご注意ください。
1点が合否を分けます。
私も会社のトイレで大汗を掻きながら経営法務の自己採点をしたのを昨日のように明確に覚えています。
その年の法務は難易度高く40点未満のリスクあり、ドキドキで自己採点。なんと44点で、ぎりぎりでした。
さて、皆様ほっと一息ですね。
私は2年目で何とか1次試験ぎりぎりセーフで、安心して2次試験本番までほとんど勉強せずでした。
皆様は、私と同じ過ちは犯さないでください。
これから自己採点完了して、1次試験パスの場合は、遊びで早々に過去の2次試験問題と模範解答を読書でお読みください。
これから2次試験で、最重要科目は、財務会計です。
財務会計だけは、2次試験問題集を勘が鈍らないように勉強してください。
さて、私はアフィリテイト業務に毎日取り組んでいます。
成果が現時点でほとんど上がっていませんが、明日のために引き続き地味な作業と勉強を継続して、試行錯誤しながら笑顔で前に進んでいます。
今日昼休みに、時計のベルトを取り換え、PARKER中古のマルチペンを購入して、自己圧を高めて、夢に向かてまたこの午後5時30分まで取り敢えず全力投球します。
本日8/10起床2:00、昨日就寝21:10、明日から夏休み、今日を如何に充実されるかが大重要、夢実現への地味な業務が多いですが、今日も楽しく笑顔で顔晴ります。
つづく(タイトル名その13へ)実況中継中その13