焼き肉の日は、8月29日です。
8は’やき’、2は’に’、9は’く’で、語呂合わせなんです。
全国焼き肉協会が1993年から実施しています。
もうかれこれ、今年は2016年だから、24年の歴史があるんです。
焼き肉の販売促進や地域社会への貢献を目指して、全国加盟店が、社会福祉施設関係者などを加盟店に招待したり、出張バーベキューサービスなどを実施しています。
そういえば、昨日昼時に新橋界隈のステーキ屋さんがいつもよりにぎやかだった気がします。
でも、今日は残念ながら、もう30日です。
しまった、昨日気が付いていれば、昼時か夕食時活用の方法もあったかも?
世の中には優しい奥様もいるのですね。
日ごろ頑張っている旦那様のために、焼き肉を焼いて優しく待っていてくれる奥様がいるんですね。
世の中には驚くほど素敵な優しい奥様がいるんですね。本当にその旦那様が羨ましいです。
また、不景気で、なかなか焼き肉が食べられない方も多いですよね。
だって、やっぱり焼き肉は高いです。
でも、かわいい彼女と二人で焼き肉プレートを挟んで食べる焼き肉は、格別ですよね。
仲間とガンガン食べる焼き肉も楽しいですよね。
一人で、しっとり食べる焼き肉もたまりませんよね。
いやいや、やっぱり家族で食べる焼き肉が一番ですかね。
要するに、焼き肉は誰と食べてもおいしいですよね。
今日のランチは、一日遅れの焼き肉にしようかな?
意味ないけど、無性に食べたくなっちゃた!
来年からは、焼き肉の日から一週間を焼き肉ウイークにしてほしいです。
そうすれば、もっとたくさんの人がこの記念すべき焼き肉の日をもっと認知出来て、クリスマスやバレンタインデイに匹敵するおしゃれな記念日になるかもしれません。
さあ、ここからの残りの人生で、8月29日をメモリアルデイに指定して、新しい楽しみの機会を増やしましょう!!!
焼き肉万歳!
焼き肉の日万歳!
焼き肉ウイーク万歳!
今日の焼き肉ランチ万歳!!!

- 投稿タグ
- 今日は何の日?