最近のフェースブック投稿からの引用です。
起業に関するコメントが多いので、ご紹介させて頂きます。
2016年12月15日 15:33 ·
久しぶりの投稿になります。
独立目指す挫折王サラリーマンとしての活動は最近なぜか少しづ確実進み始めています。
それは、一言で言えば、やるべきことが明確に整理できたからです。
私の場合は、
①足元の生活基盤確立のための業務
②使命業務
③設定業務(PC・ワードプレス等)
④勉強・人脈形成等の独立基盤業務
の4つに整理ができました。
そして、設定業務にほとんどの時間・精力・ストレスが集中していたことが認識できました。
そのため、①と②が本当になおざりになっていました。
また、色々な外部情報(無料・期限付き特権等)に振り回されていました。
その情報自体は云々でなく、自分の明確な信念が欠落していたことが問題でした。
今はやるべきことが日々明確でやっとまともな独立準備が始まった感じです。
実にここに至るまでに約8か月かかりました。
自分の非効率性と無能さに驚き呆れるばかりですが、正直今はその自分を馬鹿な可愛いやつとして受け入れることができました。
なにか毎日が楽しく、妻にも性格が変わったと言われました。
これからは今以上にコメントをさせて頂くと思います。
よろしくお願いいたします。
毎朝2時起床の挫折王サラリーマン 合掌
2016年12月27日 2:14 ·
挫折王サラリーマンの朝は、2時に始まる!
はーはーはー!
年末年始もぐいぐいぐい!
進むぞ!
寒さなど関係ない!
さあ、喜びの朝だ!
どんどこどん!
元気がない時は、歌を歌おう❗
2016年12月29日 0:28 ·
人生は祭りだ。
今日の祭りがある。
明日の祭りがある。
来年の祭りがある。
最大の祭りは今日だ!
祭りには、ルールがある。
自分らしさを最大限に発揮すること、参加者を最大限に喜ばせること。
さあ、今日の歌を声高らかに歌おう!
祭りは今始まる。
2016年12月30日 14:28 ·
独立後、1か月100万円の売り上げを最低限の目標にしてきたけど、正直滅茶重荷だった。
最近遊びとして、その金額を稼ぐ実験を真剣に始めたら、本当に楽しくなってきた。
心の持ち方で、すべては変わる。
だって、その取り組み自体が面白いから、ドンドコ行動できる。
失敗なんて当たり前!
気楽が行動を促進させ、気重が行動を停滞させる。
はーはーはー!
2016年12月31日 3:52 ·
今朝2時に起床したら、その途端に部屋の蛍光灯の電気がすべて切れて暗闇になった。
12月31日早朝の出来事。
これは最高に縁起がいいね。
今年中に古い光が完全に終了して、新しい光を身に纏うようにとの神様からのお告げ!
はーはーはー!
やった!
今年の最後に新しい光を人生に取り入れて、新年を迎えられるよ!
新たな光り輝く年にしよう!
今はまだ暗闇にいる挫折王サラリーマン
1月4日 2:17 ·
あけましておめでとうございます!
挨拶遅すぎだよね(ごめんなさい)。
世の中の今年の稼働は今日からだよね。
挫折王サラリーマンの今年のスタートは、16年12月28日の会社退社時からスタートしてたよ!
はーはーはー!
今年はマジ面白い年なる!!!
つづく その20へ 実況中継中その20
↓中小企業診断士の資格取得のためのご参考教材!
