本日まで、この約1カ月で、色々なダイエットに関して、経験を踏まえてお話してきました。
ここで、一旦まとめをしたいと思います。
今日は、ダイエット方法 PDCAだよ!
まず、ダイエットの定義ですが、色々な言い回しを私自身もしていますが、要は
自分が一番美しくなれる健康体です。
そのための主要な方法の一つが、減量です。
また、ダイエットの基本的な考え方は、
input=飲食、
output=運動・生活・呼吸、
control=PDCA(計画・実行・見直し・改善行動)+ 記録をつける
という構成でした。
inputに関しては、
・炭水化物ダイエット

・総カロリー調整法

・フルーツ系ダイエット


・塩抜きダイエット

をご紹介しました。
outputに関しては、
・筋トレ
・有酸素運動(ランニング等)

・着るだけ筋トレ

・生活の仕方
をお話しました。
controlに関しては、
PDCAを日常生活の中に取り入れていく重要性を
お話ししました。
ダイエットは、上記組み合わせの試行錯誤の中から、自分に一番あった方法を探し、そして、実践して成果を上げていきます。
どうでしょうか?
生活の中に、ダイエットは定着していますか?
PDCAを回していますか?
記録は取っていますか?
当面の目標を持っていますか?
理想の目標・目的を持っていますか?
今日の課題は明確ですか?
ダイエットが楽しいですか?苦しいですか?
何のためにダイエットをしていますか?
何も大仰なことを言うつもりはありません。
楽しくダイエットをして、少しでも健康に美しくなってください。
次回からは、ダイエットに関する心の持ち方について、お話を始めたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
今後も新ネタもたくさんありますので、まだまだ続いますよ!
↓ミドリムシは栄養バランスの王様、ダイエットサプリでも今後一番注目されるよ!絶対間違いないサプリ!
