↑飲むだけダイエット茶だよ!人気NO.1だよ!
本日からは、ダイエット方法 モチベーション2だよ!
私の体験談を踏まえたやる気の持ち方・育て方・維持の仕方をお話していきます。
私の体験談を踏まえたやる気の持ち方・育て方・維持の仕方をお話していきます。
私自身の3成功体験を前回ご紹介しました。
その最重要な超ポイントと最大の危機を最初に一言でご紹介します。
1.約3年で20kg減量した
⇒達成のポイント:体重減少ごとにモテ度がドンドン増していった+血液検査数値の劇的改善
⇒最大の危機:お酒飲酒時の圧倒的な食欲+超爆発的な大食い後の意図的嘔吐
2.タバコ100本を毎日吸っていたのを1日で完全にやめた
⇒達成のポイント:神様のお告げと自分自身で信じ込んだ(強烈な自己暗示)
⇒最大の危機:瞬間的に怒りの感情が爆発した時
3.お酒を毎日焼酎720ml2本を完全にやめた
⇒達成のポイント:お酒にメリットなどまったくないという絶対的な信念の確立
⇒最大の危機:世の中でお酒を適度に飲むのは良いことであるとの風潮+有名人・知識人の飲酒肯定+自棄になった時・自己定義が史上最低に達した時
ここで誤解を生まないように、一言申し上げます。
私は、たばこを吸うのがいけないとか、
お酒を飲むはいけないとか、
まったく言うつもりはもちろんありません。
それは、完全に個人の自由ですから。
ここでは、私自身が勝手に自己判断でやめようと
決めたことを完徹した成功体験の一例として、
ご紹介しているにすぎません。
タバコ・お酒でも、チョコ・競馬なんでもいいんです。
お好きであれば、いいと思います。
私は、ある意味快楽至上主義です。
例えば、たばこを吸い、お酒を飲み、健康で、毎日明るく楽しく美しく、
生活されて、人生を送ることができるのであれば、
素晴らしいと思います。
横道にそれました。
なんで、ダイエット以外のタバコ・お酒の経験をここで持ち出したのか?
意志の問題だと思いますか?
違います。
何度も言いますが、意志でダイエットはできない。
タバコもお酒も同じで、私は、意志でやめたのではありません。
なぜ、やめることができたのか?
どのように、ダイエットにこのような経験を生かしていくのか?
次回以降、具体的にお話していきます。
引続きよろしくお願いいたします。
↓美味しい酵素ダイエット!酵素部門で人気が高い!
