私は、ランニングが趣味なんです。
朝、ふるさとの思い出の場所に走っていくんです。
だから、細かいことろまで行けます。
生れ故郷は旭川市内だから、思い出の場所は全部行けるんです。
街の中心部まで、4.5kmくらいだから、色々回りながら走っても、15km程なんです。
冬帰ると当然雪の中を走るんです。
寒いです。
滑ります。
走りにくいです。
でも、いいんですよ。
昔の感じが戻ります。
小学生時代の雪遊びしたこと。
春光幼稚園、北鎮小学校、六合中学、啓北中学、東高校、すべてが思い出。
あの頃の先生、あの子、あいつはどうしたかな?
近所の本屋はなくなった、ぺぺだ。
これて、すべて固有名詞。
思い出は、すべて固有名詞でできている。
あのカレー屋さんがまだあった。
高校の近くの店だ。
米米亭だ。
すごいな!
だって、もう何十年も経っているのに!
中学時代と高校時代は、今でももろ苦い思い出が詰まっている。
どうしたものだろう?
どうしても片思いや彼女やそんなことを思い出してします。
あの頃流行っていた曲を思い出す。
やっぱり東京にあこがれていたんだ!
そして、今東京にいる。
あの頃の野心・憧れ・夢はどこに行ったか?
皆さんのふるさとは、どこですか?
思い出の場所はどこですか?
思い出す人はだれですか?
その人の事を思い出すと、どんな思いがしますか?
たまには、ふるさとに帰ってみてはどうでしょうか?
↓北海道はホタテもマジ美味しいよ!

- 投稿タグ
- ランニング