千と千尋の神隠しのTV視聴率は、いつも15%越えのすごい数字だよ。
何度も何度もテレビ放送されているのに。
僕も過去にテレビで2回は見ているよ。
何か人を惹きつけるものがあるよね。
テレビ初放送03年1月では、
スタジオジブリ作品最高となる46.9%の高視聴率をマークし(紅白歌合戦以上かな?)
その後も毎回高い視聴率をマークしているみたい。
皆さんご承知の通り、この作品は、
世界中で高い評価を受け、
「ベルリン国際映画祭金熊賞」や「アカデミー賞長編アニメーション映画賞」を受賞するなど、
興行収入も308億円と歴代トップを記録しているよね。
作品の内容は、
日常生活のある場面から
何の変哲もない普通の少女・千尋が
突然
不思議な世界にある神々のための
銭湯「油屋」に迷い込んんで
少しずつ強く成長していく姿が描かれている。
なにか突然
時空間の裂け目に遭遇して
「この世」から
「あの世」へ
スワップして
現実世界より、
ヴィヴィドに心の世界が反映されやすい精神世界に迷いんこんで、
元々持っていた宿命的な課題を
克服していくと
いったストーリに
日本人が無意識に持っているあの世や神の世界へ誘われて
郷愁を感じるのかもしれないと
思ったりしたよ。
それにしても、日本人みなが持ている無意識の精神世界を
具体的な映像美に構築するのは
宮崎駿監督の巨匠たるゆえんだね。
見事と唸るしかないよ。
それにしても毎回20%の視聴率には恐れ入るね。
日本人の無意識世界を表現できているんだね。
↓定額制動画配信サービスHulu無料トライアル登録プログラム【Hulu】
↓人生が豊かになる作品がたくさんるあるね!
