ダイエットながら運動の効用を、先日放送されたNHK助けて!きわめびとで、声高らかに推奨していました。
運動は、わざわざ目的的にしなくても、生活のあらゆる局面にそのタネはいくらでも見出す事ができますよね。
例えば、エスカレーターを使用するか、階段を上るか。
階段を上るにしても、1段抜かしにするだけで、運動負荷は2倍になります。
日常生活の中で、常にその意識を持って、少しでも運動負荷を上げる方法を今ここで考え、実行することはダイエットだけでなく、頭の体操にも間違いなくなると思います。
ながら運動の大きな考え方として、3つ上げられていました。
1.有酸素運動
2.筋力アップ
3.ストレッチ(筋肉・関節・筋等を伸ばす)
常に、この3つで何か取り組めないか考えてみるのがいいみたいです。
例えば、テレビ・DVDなどを見ながらの運動が家庭で簡単にできるますよね。
僕もTV見ながら運動してます。
効果は、絶大です。
↓TV見ながら運動バイク!