超未熟人間の仏教学です。

子供の頃から神様や生き方というものに興味がありました。
偉人の伝記や道徳の時間が好きでした。
高校になると、倫理社会が一番好きな科目になりました。

大学生時代は様々な宗教団体と議論をして、論破されたらその宗教団体に入ろうと思っていました。
しかし、入る機会はありませんした。
社会人になり今現在に至る何十年間も基本の基本的な読書傾向は、ビジネス関連やノウハウ物を除けば、やはり神様、宇宙の根源、生き方、死後の世界等への興味を満たすものでした。

今現在での僕自身の結論は、仏教が一番自分に合うとの認識に至りました。
宗教団体に所属していませんし、今後も所属するつもりは一切ありません。
敢えて言えば、自分が宗教法人を立ち上げる可能性はあるかもしれません(笑い)。
僕が今現在スリランカ在住であるのも、仏教との過去世での因縁かもしれません。
未熟な僕が仏教を語るのもかなりためらわれますが、
僕なりの理解の仏教を今後お伝えできればと思います。
よろしくお願いいたします。
次回はお釈迦様ご自身に関して、お話ししたいと思います。
