藤井聡太七段の棋風をご紹介したいと思います。
棋風とは、その人の将棋の特徴のことを言います。
例えば、羽生善治九段の棋風は柔軟と言われます。
藤井聡太七段は、とてもオーソドックスで攻めも受けも強いバランスの取れた棋風です。
但し、決め手があれば、迷わず踏み込んで一気に決めてしまう決定力のある棋風とも言えます。
藤井七段の様々の状況でのインタビューを聞くと、実に謙虚で穏やかながら凛とした決意を感じさせるコメントをされますが、
将棋の棋風もまた同様です。
最近では、棋界のまさに最高峰の棋士との対局が多くなりましたが、
相変わらず高勝率を継続しているのは、
流石というほかはありません。
その道の第一人者になる方は、
年齢に関係なくデビューの頃から
すでにその覚悟を持ち、
その言動に大人(たいじん)の雰囲気を醸し出しています。
藤井聡太七段の今年度中の初タイトル奪取を見たいものです。